入院

手続き
・入院時に必要な書類は、2階看護師室窓口まで必要事項ご記入いただき保険証及び各種受給者証と一緒にご提出くださ い。
・入院補償金として50,000円お預かり致します。
◆ご注意◆
保証金預証は退院時ご精算迄大切に保管してください。
紛失の場合再発行は出来ません、予めご了承下さい。
・入院費のお支払
毎月月末で締め、翌月10日頃に請求書をお届けします。
7〜10日以内に、1階会計窓口でお支払い下さい。  

入院時にお持ちいただく物
原則として、弊院では、衛生管理及び感染防止の為下記リースのご利用をお願いしております。
このため看護師から特別にお願いしました物以外は、お持込ご遠慮お願い致します。
・入院セットのご案内
Aセット:1日500円(税別)   Bセット:1日700円(税別)
お支払は、リース業者から請求書がご自宅に郵送されます。指定口座にお支払ください。
詳細は、「入院セット申込書兼同意書」をご覧下さい。


面会
※現在は面会制限緩和しております。下記の要項をご欄下さい。



・現在は下記の面会時間ではございません。
面会時間
 平日13:00〜20:00
 休日10:00〜20:00です。
2階看護師室窓口前の面会票にご記入下さい。
ご面会は、患者様の安静の為出来るだけ短時間でお願い致します。
感染防止等管理上から、未就学のお子様のご面会はお控えください。


その他
・入院中の自家用車の駐車はご遠慮ください。

・テレビ、ラジオなどのご利用は、他の方の迷惑にならないようにイヤフォンをご使用いただき、音漏れにご注意ください。
コンセントご利用の電気製品は、別途電気代をご負担いただきます。 

・多額の現金や貴重品等の、持込みはご遠慮ください、万一盗難・紛失がありましても、弊院は一切責任は負いかねます、予めご了承ください。

・携帯電話は指定場所でご利用ください。通話は周囲の方のご迷惑にならない様ご協力お願い致します。